いつ起きてもおかしくない食中毒。不衛生で菌が出てるのに対応しないから菌が出続けてる汚給食、横浜の中学校給食。

横浜市のデリ弁給食、中学校のお給食が汚給食だった件。。。

動画が出来ました。

https://youtu.be/zfjpcuHv-Og?si=9bZCydr4TaRWxk35



どんな感じで出ちゃってうかというと1ヶ月にたった一回の検査なのに、加熱調理済みの食材からガッツリ出てる。。。(加熱で死ぬからね本来菌は。。。)


出ないことが基本の給食で出てることがそもそも問題なんだけど

これどれくらい汚ないのか数値わかんないって思って参考に沖縄や岐阜の給食の検査結果見たら

釜のハンドルや取手すら大腸菌群は出てないし、手より汚いってこと!?


大手スーパーの大腸菌群の基準でも加熱製品は陰性ってあるのに、出ちゃってますよ

横浜市の中学校のお給食。。。

しかも衛生面は徹底しているって言い張っている横浜市教育委員会。。。


横浜市がこんな宣伝してるのに、、、

食中毒予防の3原則

「付けない」「増やさない」「やっつける亅

これさ、横浜市教育委員会の中学校給食は工場で作られてるけど食中毒予防の3原則とは真逆で

「つける」→虫や埃飛ぶ、土足で調理員以外が侵入

「増やさない」→ 調理後から配達からまで時間かかる、調理器具使いまわし

「やっつけない」→適切な温度管理が出来ていない


ちなみに菌の数値を聞いて大学生の子どもは「検便の話かと思った」って言ってた。

この現状を無視し続けている横浜市の中学校給食おかしくない?

菌が出てるって単純に考えても腐敗する、している可能性があるわけだから、喫食しているお子さんは体調に異変感じたら中学校給食も疑った方がいいかもしれません。

広こし ゆみこ Official Site

カラフル教育クラブ 広こしゆみこのオフィシャルホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000