広こし ゆみこ

記事一覧(409)

横浜市長選について。

横浜市長選が始まっているけど、前代未聞の現職を与野党応援選挙。堂々と共産党は山中市長を推すとは言わないけど、自分たちの内部で作られた市民風団体は山中市長押し。(つまり自分たちは候補者をたてないし、山中氏以外に行かせない作戦を選挙開始に)個人で議員らが他を推すことはあっても自民、公明、立憲も政党そのものは山中市長推し。山中市長が言う「オール横浜」選挙になった感じ。そんな中で、林市長の時の原発いじめ問題を思い出すんだけど、自民党市議から「辞任せよって出ないのは林市長が女性だから、議会で責められてもその話が出ないんだ」って言ってたけど、山中氏って女性だっけ?今横浜市教育委員会が、傍聴ブロックしたり、自殺隠蔽したり、教員が新たに盗撮で名古屋市で逮捕されたり色々問題起こしているのに、山中市長やめろなり、ちゃんと横浜市教育委員会に責任取らせろってならないのはなぜですかね?下田教育長を任命したのは山中市長だけど、承認したのは議会だし、山中市長を推すならその辺りもちゃんとやらせるべきでは?それでこそ、オール横浜でしょう。それともオール横浜ってみんなで黙り込むことですか?マスコミも横浜の問題点を報道するのは、傍聴ブロックをみても、わいせつ事件を見ても、異物混入を見ても、川崎支局の記者や共同通信、産経新聞。教員が猥褻や盗撮で逮捕されて報道されるのは名古屋や栃木の警察。横浜市内で暮らすことに不安しかないでしょうこの事実。山中氏を推すのであれば、危険物混入の中学校給食(たばこ、ガラス、大腸菌群、一般生菌の多さ問題)やいじめ、わいせつ問題にしっかり取り組ませないのなら、各政党は一体何をやっているんですか?になりますよ。山中市長が仕事しない責任を各政党はしっかり取りましょう。

教員の性犯罪に激甘⭐︎隠蔽大好き横浜市教育委員会

横浜市の小学校の教員が生徒を盗撮して名古屋で捕まったニュースがあったけど、相変わらず謝罪会見に教育委員会の長である下田教育長が出てこない。教員が犯した生徒への性犯罪に関する裁判を傍聴動員して妨害した時もそうだったけど、性犯罪に対しての児童を守る気持ちが見えて来ず、また再犯防止も「傍聴ブロックしちゃダメって職員から言わないとね亅か「横浜市は26万人も児童がいる大都市だから大変なんだよby下田教育長」というような状態で他人事のように終わってた。教員による性犯罪により子どもたちを傷付けてしまった。守らなければいけないのに。申し訳ないと言う言葉は教育委員会の会議からは委員からも職員からも一言でも聞かれなかった。これは横浜市教育委員会は教育委員会としてと言うより、組織として人としてオワッテイルということだと思う。これを放置している市長はもちろん、議員は軽くその話題で触れただけで横浜市教育委員会がちゃんと改善できると思わないで欲しい。その程度の絡みであれば、人手なしの教育委員会に加担していると言ってもいいと思う。だってこういう積み重ねが次から次へと湧いてくる不祥事がいつまでも止まらない理由だから。ちなみに神奈川県県教育委員会の教育長は相次ぐ教員の不祥事に対して給料を自主返納。下田教育長は傍聴ブロックを許可しても記者会見にも出ないし謝罪の言葉もない。長野教育委員会は相次ぐ教員の不祥事に教員の研修が必要と言ったが、横浜市教育委員会は傍聴ブロックのマニュアルまで作り、性犯罪の裁判を職員400人以上使って傍聴妨害に力を注いでた。